厚さ約10cm!極厚4層敷き布団
固綿×ウレタンの4層構造
中芯にプロファイルウレタンを使うメリット。
ポリエステルの固綿は繊維を固めてシート状にしているので、その分密度が濃くなり、どうしても重くなります。その点、ウレタンフォームは軽量なので、軽くて扱いやすいお布団になります。
ポリエステルの固綿だけの場合、繊維同士は元々くっつきやすい性質があるうえ、体重がかかることによってフェルト状になりやすく、使用していると大きなへたりができてしまいます。それを改善するために、くっつきにくい特性のあるウレタンフォームを1枚入れることでなるべくへたりを軽減させるように工夫しました。
プロファイルウレタンの主な特徴は、凹凸のある形状です。平面状の敷き布団は全体重が布団にかかるため、腰や背中に負担がかかりやすくなりますが、凸部分で体を部分的に支えるので、1点に体重が集中するのを防ぎ、身体への負担が軽減します。※裏は従来のフラット面になりますので、お好みに合わせてお使いください。
中綿が柔らかいと腰部分が沈み込み、腰痛や肩こりの原因に。 一番圧のかかる腰部分が沈み込み、からだに負担をかけてしまいます。固綿を使用することで、体圧を分散して全身をバランスよく支え、正しい寝姿勢を保ちます。
掛け布団の中綿にも帝人のアクフィット®ECOを使用しています。ダニ・抗菌防臭・吸汗速乾加工の中綿がたっぷり1.8kg入っており、ふんわり、あたたかい掛け布団です。
睡眠中はコップ1杯分の汗をかいています。湿気がたまるとカビやダニが発生しやすくなってしまいます。 こちらはSEK認定を受けた中綿を使用しています。高い防ダニ・抗菌・防臭効果があり、細菌の増殖を抑制。定期的に干すだけで清潔に保つことができます。
SEKマークは、機能加工繊維製品の認証マークです。『S:清潔 E:衛生 K:快適』をモットーに、一般社団法人繊維評価技術協議会が認証を行い、確かな品質の繊維製品に付けられます。SEKマークは、加工の種類により、表示できるマークが細かく分けられています。この製品には、『抗菌防臭加工』のマークが付けられています。
ふとん工場サカイのお布団は、日本国内の工場にて綿をほぐすところから縫製まで一貫してひとつひとつ手作りをしています。海外製品のように大量生産はできませんが、満足していただけるように、布団職人が心をこめてお作りしています。
ISO(国際標準化機構)によるISO9001とは、組織が品質マネジメントシステム(QMS:Quality Management System)を確率し、文書化して実施かつ維持することであり、また、その品質マネジメントシステムの有効性を継続的に改善する企業のみに認められた規格です。
持ち運びやすいコンパクト梱包(圧縮梱包)でお届けします。荷物が届きましたら、圧縮されたお布団のビニールを開封してください。 しばらくすると元のようにふんわりとしてきます。※商品が届きましたら、お早目に開封してご使用ください。※画像は敷き布団の参考画像です。※開封の際は、お布団を傷めないようご注意ください。※生産工程の都合上、通常の梱包でお届けの場合もございます。
■サイズ:100×210cm
■生地:ポリエステル100%またはポリエステル65%、綿35%
■中綿:ポリエステル100%(防ダニ・抗菌防臭・吸汗速乾加工中綿)・帝人アクフィット®ECO使用1.0kg
■中芯:ポリエステル固綿1.5kg・プロファイルウレタンフォーム 1.1kg
■備考:日本製
■サイズ:150×210cm
■中綿:ポリエステル100%(防ダニ・抗菌防臭・吸汗速乾加工中綿)・帝人アクフィット®ECO使用1.8kg
■備考:日本製・6ヶ所ループ付き(カバーと結びつけるので、カバーの中でもズレません)
商品の品質につきましては、万全を期しておりますが、万一不良・破損などがございましたら、商品到着後14日以内にお知らせください。お客様ご都合の返品・交換につきましては、14日以内のご連絡、未開封・未使用に限り可能です。